新着ニュース

4月26日から「うみウララ地どれ海幸丼フェア」がスタート

 延岡市のうみウララエリア(北浦・南浦・島野浦)内の飲食店7店で4月26日から、新鮮な地取れの水産物をふんだんに使った「うみウララ地どれ海幸丼フェア」がスタートする。

 同市は九州で第2位、全国でも第7位の水揚げ高を誇る水産都市。ゴールデンウイークに向けて港町ならではの新鮮な素材を、参加店それぞれが工夫を凝らし豪快な丼にして提供するフェア。今年で2年目。汁物、小鉢1~2品付きで1500円~1800円のメニューが堪能できる。

フェアに参加するのは、「料理処 丸金」(北浦町市振)、「民宿・お食事処 臨港」(同)、「お食事処 さとう」(同古江)、「潮香ノ宿 高平屋」(同)、「道の駅北浦 レストラン海鮮館」(同)、「板前のまかない料理 旬肴」(熊野江町)、「民宿 紺碧」(須美江町)の7店。

開幕を前に4月24日、提供店を代表し丸金の高平健世さんと紺碧の甲斐宏明さんが延岡市役所を訪れ、読谷山洋司市長に海幸丼を試食してもらった。

丸金の海幸丼は、その日に水揚げされたメジナ、タイなどの白身魚の刺身と焼っ切り、サザエなどをご飯の上にぎっしりと盛り付け。甘口しょう油か特製のアオサ入りたまりしょう油でいただく。

紺碧では、自社の定置網に入った魚やイカ、サザエなどを甘口しょう油かユッケ風の特製タレをかけて食べる。この日はカマス、アジ、タイ、イカ、サザエのほか、タイの漬けを載せた。

試食した読谷山市長は「健康ブームもあり、みんなが求めている食材がここに詰まっている。延岡の魅力を凝縮してPRしてもらっており、食べた人たちがまた来たいと思える様な役割をお願いしたい」と要望。

2人は「どの店もサービス価格で新鮮な海の幸を提供している。ゴールデンウイークはぜひ延岡に来て、ここならではの海の幸を堪能してほしい」とPRした。

フェアは6月30日まで。海幸丼の提供は事前の予約が必要。うみウララエリアでは年間を通し、ひむか本サバ(7~8月)、伊勢えび(9~11月)、藻イカ(アオリイカ、10月)と、四季折々の食材を生かしたフェアをシリーズ化して開催している。

丸金の海幸丼
紺碧の海幸丼