アーカイブ:2018年 10月
-
11月11日に「第2回延岡市史編さんを願う講演会」
2018.10.25
詳細を見る延岡市史編さんを願う会(九鬼勉会長)は11月11日(日)午後2時から、市中小企業振興センター5階会議室で「第2回市史編さんを願う講演会~市史は未来をひらく鍵~」を開きます。入場無料…
-
おじさん3人がサーフィンデビュー! ヒュー!日向PR動画第3弾
2018.10.24
詳細を見る日向市は地方創生を目指し取り組んでいるプロジェクト「リラックス・サーフタウン日向」のPR動画第3弾を10月23日から公開しました。 「リラックス・サーフタウン日向」は、国内有数の…
-
初の「ストライダー」競走イベント盛況 延岡
2018.10.18
詳細を見る幼児向け二輪遊具・ストライダーを使った競走イベント「山下こだいっちゃんカップ」が10月14日、延岡市の山下新天街で開かれた。 ストライダーは、ペダル、ブレーキのない二輪遊具で、2…
-
10月20、21日に1300年式年大祭 延岡市・春日神社
2018.10.16
詳細を見る今年で創建1300年を迎えた延岡市愛宕町の春日神社(木村健男宮司)で10月20日、21日、式年大祭が開催されます。奉祝行事の20日は、250人の担ぎ手が交替で神輿を担ぎ、13時間か…
-
「ひむかのくに えんぱく2018」が開幕
2018.10.16
詳細を見る今年で9年目を迎える体験交流イベント「ひむかのくに えんぱく2018」が10月13日、開幕しました。11月25日までの約6週間を期間に、44プログラムが開催されます。初日の13日は…
-
延岡市熊野江地区特産「くまの香酢」が収穫最盛期
2018.10.12
詳細を見る延岡市熊野江地区でしか自生しないとされる希少種の柑橘、「くまの香酢」が収穫最盛期を迎えています。日向地区特産の平兵衛酢よりひと回り小さく、強い酸味と爽やかな香りが特徴で、生産者は新…
-
延岡に天下一が舞う 第22回天下一薪能
-
延岡でストライダー競走イベント 10月14日・山下新天街
2018.10.8
詳細を見る幼児向け二輪遊具、ストライダーを使った競走イベント「第1回こだいっちゃんカップ」が10月14日、延岡市の山下新天街で開かれます。 ストライダーは、ペダル、ブレーキのない二輪遊…
-
延岡市の鮎やながオープン 水郷・延岡の風物詩
2018.10.3
詳細を見る延岡の秋の風物詩、五ケ瀬川水系の鮎やな漁が10月1日解禁され、大貫町の「延岡水郷鮎やな」でオープン式が行われました。当面は食事棟のみのオープンで、“鮎やな”は10月末ごろをメドに架…
-
古澤巌さんらが棚田で演奏 今年も開催「神の音コンサート」
2018.10.3
詳細を見る日本を代表するヴァイオリニスト・古澤巌さんと、チェリスト・大藤桂子さんによる「神の音(かみのね)コンサート2018」が11月23日、延岡市北川町祝子川の棚田で開かれます。 同コン…